Petit Plume Icing Cookies

美味しくてHappyになれるクッキー作りを目指して・・・

ピアノの発表会のプチGiftとわたしがムスメのピアノに望むこと♫

今も昔も子どもの習い事ランキング
上位に入る、ピアノ

ムスメの周りでも、
女の子だけでなく男の子にも
人気と感じるピアノ。

我が家も4歳になる少し前くらいから
ムスメのピアノやりたい!コールで
ピアノのレッスンに通うことに。

このときは今のように没頭するとも
思ってもおらず、
数々のムスメを夢中にさせていただける機会を
作ってくださったお教室には
感謝感謝の気持ちなのです。

ムスメのピアノへの情熱のひとつに
発表会POWERがあるといっても
過言ではありません。

たまたまお世話になったお教室は
主宰の先生の趣向で発表会も
いわゆる一年の成果を出し切るというようなものではなく、
コンサートと名づけられた演奏会そのもので
聴いているこちらもとっても楽しませていただけるのです

前置きが長くなりましたが、
そんな小さなピアニスト達のコンサートのテーマが
今年は“Purple flower dream”♫

f:id:petitplume:20180305221757j:plain

今年もテーマにあわせて、
お世話になっている先生とムスメのお友達に
アイシングクッキーGiftを作りました♫

f:id:petitplume:20180303230504j:plain

立体的なお花はむらさきのふりふりしたお花と
ピンクの閉じた薔薇

ピアノテーマって、
なんて可愛いんでしょう・・・

f:id:petitplume:20180303230513j:plain

小学生以上のコンサートなだけあって、
大人顔負けの演奏に聴き惚れ、
堂々とした演奏に感激。

f:id:petitplume:20180303230524j:plain

子どもたちのがんばる姿って、
涙なしでは語れない。

そんな子どもたちも演奏が終わってほっとした後、
無邪気にクッキーを喜んでくれて
そんな笑顔に作って良かったなと
思わせてもらうのでした

f:id:petitplume:20180303230527j:plain

初心を思い出すかのような発表会だったので、
悩ましい子どもの習い事について少しだけ。

わたしは早期英才教育というものに全く興味がなく、
未就学時代はお勉強や幼児教室的なものも必要ないと思っているので、
ムスメには小学生になる前はピアノとプールとバレエくらい。

園も教育的なものはないけれど、
心を育ててくれる、そんな園に通わせていました。

ただただ最近思うのは、田舎育ちのわたしには
考えられないくらい東京は選択肢が多いってこと。

ピアノに通わせたい、プールに通わせたい
バレエに通わせたいって言っても、
本当にたーっくさんのお教室があるので、
いちいち悩ましいのです。

そんな訳でやっぱり夫婦で話し合って、
何を望むのかよく考えて選択するようになりました。

こんなことを書いていると
教育ママのように感じる方も多いかもしれないですが、
知らないっていうのは怖い。
子どもにあった選択肢を柔軟に差し出すことが出来る
母でありたいなと思っているのです。

最近読んだ本で得るもの多いと感じた本たち。
子どもの遊びは魔法の授業 著者キャシー ハーシュ=パセック

具体的には・・・
そんなに早くから教育しなければならないのか
早期英才教育のブームはいつからはじまったのか
親の焦りが子どもを急かしたてる
本当に子どもの成長に役立っているのか

そして新しい子育ての提案として、
親は感情を理解するのを助けてあげる必要があるってこと。

遊びこそ最大の学びなんだということは
体感的に多くの方が理解していることなのですが、
これを科学的なアプローチで明らかにしていくのが
妙におもしろく夢中で読みました。

子どもにとって遊びはあらゆる知的活動を支える燃料そのもので
遊びが知性の発達や創造力、問題解決能力の強固な基盤を提供する
という著者の言葉が、心に残るのでした。

もうひとつのおススメは、
女の子が生きていくときに覚えておいてほしいこと 著者 西原理恵子

とにかく引き込まれた女の子が生きていくための
教訓みたいな本。

女の子をもつママには是非読んでもらいたい本!

f:id:petitplume:20180303230531j:plain

楽譜を読むとかピアノを弾くということにとどまらず
ムスメの精神的な成長を感じているピアノですが、
どうしていくかというのはムスメ次第。

わたしはそんなムスメの歩みたい道を
応援したり励ましたりしながら、
わたしの歩みたい道を歩んでいこうと思います♫

来月子どもたちと好奇心をくすぐるような
レッスンをと考えている天然色素の作り方レッスン。

合成着色料と違って天然色素は、
たくさん入れれば色が変わるっていうものではなく、
水溶液の性質であるpHがキーポイントになってくるのです!

お菓子は科学だっていうのは過言ではなく、
天然色素の作り方とメレンゲ菓子を作り、
まさにそんなお菓子の科学を感じてもらえるような
レッスンにしたいと思っています

4/5 10:00~12:30に開催
気になる方はお声かけください♡


PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら。


www.facebook.com

instagramはこちら♡

www.instagram.com

 

いいね!で応援していただけたら喜びます